
登る
今週のおすすめの山|YAMAP活動日記から登山コースを選りすぐり(2022.03.25号)
登山アプリYAMAPの活動日記(YAMAPユーザーが投稿する登山記録)から、毎週1回おすすめの活動日記をお届け。登りたい山、注目の登山コースが見つかるかも!
目次
フレフレ200座記念|フレ岳・丹鳴岳(北海道)
北海道のフレと名のつく山々と丹鳴岳でYAMAP200座を達成されただいちゃんさん。素敵な出逢いもあり印象深い登山になりました。次は300座に向けてフレー!フレー!
春色を先取り|高松山(神奈川県)
軽く山に登ってから桜と菜の花を見に行く。桜のピンク、菜の花の黄色、空の青色と春色ずくめ。富士山とのコラボまで楽しめて春を先取りした大満足の一日になりました。
雲に浮かぶ富士山|鷹ノ巣山(東京都)
奥多摩にある鷹ノ巣山を訪れたMotoさん。雪の残る静かな尾根を一人進んでいきます。山頂から見えたのは雲に浮かぶ富士山。いつもより一層日本一としての威厳を感じられる姿です。
ご当地アルプスを満喫|高御位山・播磨アルプス(兵庫県)
日本各地には〇〇アルプスと呼ばれる山域が沢山あります。今回okazakigさんが登ったのは兵庫県南部にある播磨アルプス。しっかりとした岩場や急登もあり、気持ちの良い稜線歩きを楽しめるルートです。
輝く樹氷が彩る山|三峰山(三重県・奈良県)
冬も終わりに近いですがまだ見事な樹氷を楽しめる山があります。それが三峰山。山頂ではパウダースノーや圧巻の樹氷が残っておりテンションも上がります。樹氷のフレームに倶留尊山を捉えた写真は見ごたえありますよ!
どこまでも続く道|魂の山(静岡県)
夫婦でロングトレイルに挑戦されたみやびさん。空の青さの下で牧場の緑が映えて思わず叫びたくなる絶景です!富士山に見守られながら、非日常を全身で感じられる伊豆トレイル、見たら行きたくなること間違いなしです!
トップ画像:みやびさんの活動日記より
YAMAP MAGAZINE 編集部
登山アプリYAMAP運営のWebメディア「YAMAP MAGAZINE」編集部。365日、寝ても覚めても山のことばかり。日帰り登山にテント泊縦走、雪山、クライミング、トレラン…山や自然を楽しむアウトドア・アクティビティを日々堪能しつつ、その魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと奮闘中。
この筆者の記事をもっと読む公式SNSで山の情報を発信中
自然の中を歩く楽しさや安心して山で遊べるノウハウに関する記事・動画・音声などのコンテンツをお届けします。ぜひフォローしてください。